5月リトミック
青い空の中に、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
耳をすませば初夏の音が聞こえてきます。
サラッとした風にみずみずしい新緑の葉が揺れてかすかに「さわさわ」と音を立てています。子どもたちはどんな『初夏の音』が聞こえているのか聞いてみたいと思います。
5月のリトミック
うた・・・「おはながわらった」「チューリップ」
おはなし・・・「大切だね!予防検査」
今月の壁面は、兜折り紙と
こいのぼりです。
水槽も夏用にリニューアル
暑さに強いお魚さんと水草も変更です。
今年は梅雨も早めに到来の予測です。
日本の四季、風情がありますね。
雨も憂鬱にならず楽しめたら・・・と感じる今日この頃です。
医療法人社団徹心会ハートフル歯科