11月リトミック
秋から冬にかけて気温も低くなり、長袖が必要になってきましたね。
子どもたちはどんぐりや落ち葉を集めたりとんぼを追いかけたりと、秋の遊びを楽しんでいます。
「とんぼのメガネは〜」とかわいらしい歌声も聞こえてきますよ♪
新しいおもちゃが到着しました
キッチンの食材が増えましたよ
そして、
素敵なキッチンです
本棚も取りやすく出し入れしやすくなりましたね
診察室のレントゲン室もピカチューに大変身
プレーマットはもう少しお待ちくださいね
新しくなると心機一転、気持ちも引き締まりますね
11月のリトミック
うた・・・「どんぐりころころ」「しろやぎさん くろやぎさん」
おはなし・・・「おやつのはなし」
日頃のおもちゃ消毒の様子です
一つ一つアルコール消毒
こまめに配慮しております
安心して遊んでくださいね
七五三や勤労感謝の日といった行事をきっかけに
「元気に育ってくれてありがとう」「支えてくれる人たちへありがとう」と人の心にやさしく寄り添え、感謝の気持ちももてるようにしたいですね
朝晩は冷え込みますので、風邪をひかないようお気をつけください
							医療法人社団徹心会ハートフル歯科
						
						
					
				
					
					








							
