口臭治療

ハートフル歯科の口臭検査

ハートフル歯科では、口臭検査は無料で行っております

口臭を気にされている方は、多くいらっしゃいます。しかし、なかなか人に相談できない現状もあります。
口臭の原因として、お食事や、口の中の汚れ、歯周病などがあげられますが、対処法は原因によって違いますので、一度検査をされることをおすすめ致します。

ハートフル歯科では、患者さんへの口臭検査の料金は300円です!
ここでは、ハートフル歯科の口臭外来のご説明をいたします。

もくじ

口臭の原因

口の中の汚れ

口の中の汚れ

口臭が出る原因としてあげられるのが、歯石や歯垢、食べかすなどが腐敗した状態等です。
いくら歯磨きを頑張っていても、100%の掃除はできません。そのため、誰もが持っている自然なものといえるでしょう。中でも特に口臭が強い方は、当然のことながら歯石や歯垢が多ければ匂いが原因となっていることがほとんどです。歯並びが悪くて、歯の間に歯石・歯垢がたまり、そこから匂いが放たれることも少なくはありません。治療後に装着する金属の詰め物や被せものによっては、電流の発生等の関係で食べかすが吸着しやすい環境になっていることがあります。

十分量の唾液が出ている方であれば、匂いの原因となる細菌を殺菌・洗浄を行ってくれるので、口臭が出にくい環境と言えますが、寝起きやストレス・緊張時の唾液の減少が伴ってしまうと口臭を強く発するようになります。

また、口腔内環境の他にも、食物が直接原因となって口臭になる場合があります。にんにくやお酒などを口にすると、アリシンと呼ばれる匂い成分が胃から血液に取り込まれ、肺から息へと吐き出されるため、口臭となってしまいます。

口の中の病気

歯周病

歯周病にかかった状態での、歯ぐきからの出血や膿が発生している場合には、強い口臭の原因となります。

むし歯

むし歯といっても、単体でのむし歯であればさほど強い口臭になることはあまりありませんが、複数のむし歯や、むし歯の穴に詰まって腐敗した食べかすは強いにおいを出す場合があります。

舌苔

舌苔とは、下に付着した白い付着物で、これらには細菌の死骸が多数含まれており、とても強いにおいを発することがあります。

ドライマウス

ドライマウスとは、いつもより過剰にのどが渇いている状態のことです。運動をしているわけでもなく、気温が暑いわけでもなく、ドライマウスによる口の渇きによって、口臭は強まります。その原因としては、ビタミン不足や、過度な口呼吸、代謝の異常や長期的な薬物の利用の際に発生します。

内臓の病気

臓器の状態が悪いことで起こる口臭は、完全ではない臓器から産出される代謝物が血液に溶けこみ、それが肺に移動して息として吐き出されることで起こります。このほかにも、高熱や花粉症などの鼻炎の際に、口で呼吸をする回数が増え、それが原因となって唾液が渇いてしまい、口臭となる場合があります。これらのみではなく、慢性胃炎や胃のただれ、気管支カタル等の呼吸器系の病気、糖尿病や扁桃炎などの病気でも口臭を伴う場合があります。

口臭検査

口臭検査

まずは原因を調べましょう。

STEP1オーラルクロマで口臭検査

治療方法

口臭検査では、3種類のガスを検査することができます。

3つ目のジメチルサルファイドは、内臓からの臭いなので、前日の食事や、内臓の病気が関係しています。それ以外の2つ、硫化水素とメチルメルカプタンは、汚れと歯周病で、どちらも口腔内が原因。
3つのうち2つは歯医者さんでケアすることができるのです。

硫化水素は汚れの臭いなので、毎日のハミガキなどでケアが可能。
しかし、数値が高い場合は、日々のハミガキで苦手な箇所があるのかもしれません。
また、歯ブラシでは落とせない、歯石やバイオフィルムがべったりついていることも考えられます。

ハートフル歯科では、歯石取りはもちろん、頑固なバイオフィルムを除去することができるPMTCを取り入れています。PMTCはプロのスペシャルケア!
さらに、保険内でTBI(染め出しをして歯磨きのお話し)も行っています。
硫化水素の数値が高い方は是非受けてみてください。

メチルメルカプタン歯周病菌が出すガスの臭い。独特な、強い臭いがします。
歯周病菌が活発に活動している証拠でもありますので、早急に歯周病ケアをする必要があります。
歯周病は歯と歯茎の隙間、歯周ポケットの奥深くに住み着いている場合があります。
第1歩は歯石を取ること。奥の歯周病菌を追い出す必要があります。
しかし相手は菌。ひっかいたくらいでは取れません。歯石はとらないと、どんどん奥に入ってしまうので、早い段階での除去が必須ですが、それと平行して、菌へのアプローチが必要なのです。

ハートフル歯科では、歯石をとったあと、Drプラスでしつこい歯周病菌を除菌しています。(保険内)
さらに、毎回の処置前には必ずDrプラスでのうがいを、患者さん全員にしていただき、どんな治療のときも清潔な口腔内で治療を進められるようにしています。

これにより、歯周病菌が他の場所にうつるのを防ぎ、院内感染予防、術後感染予防を行っています。

Drプラスはホームケアとしても有効。
むし歯菌、歯周病菌にダイレクトに作用するので、効果を実感していただけるのも早いです。
(もちろん個人差があります)

唾液が少ないドライマウスの方は、耳下腺(耳たぶの下にあるリンパ節)の反応が弱くなっているかもしれません。
ドライマウスの理由のひとつに、「薬」があります。どうしても口が渇いてしまうお薬をのんでいる方は、意識的に耳下腺を刺激し、唾液をだす必要があります。
効果的なのは噛むこと。むし歯にならないキシリトール100%ガムなら、固さもあり、耳下腺を刺激してくれます。

指で押しても効果がありますので、気づいたときに押すのもいいでしょう。
ちなみに、耳下腺はリンパマッサージの時にもよく押すツボで、リンパの流れもよくなりますので、一石二鳥です!

3種類の臭いを分けて検査できる、ハートフル歯科の「口臭検査」。
そして唾液の量やむし歯菌を調べる「唾液検査」。
気になっていた臭いも、実はあまりなかったり、その逆もあります。
なにより大事なのは、「原因を知る」こと。
原因を知れば、効果も簡単です。

唾液検査は1,000円(税抜)です。口臭検査は300円です。

治療方法