上顎洞へのインプラント手術。 クレスタルアプローチから、三連続 挑戦!
サイナスアバットメントを利用して、上顎洞に落っことさないよう
一本だけなら、ピンポイントだけ、上顎洞粘膜を剥離すれば良い。
二本だとそれを繋げなければならない。手前と奥を結合させる。
三本目は、それを更にもう一回くり返す。
粘膜は、すごく薄い組織です。
よく見えない角度で複数本のインプラントを埋入するのは、とても
普段は、腫れますが、見やすい手技のサイナスリストを選択します。
サ
しかし、その方が粘膜が破れる心配がないのです。
今回は、粘膜が分厚く、上顎骨の形態もフラットで破けないだろう
自分では、初挑戦となりました。
患者さん側に立つと、リスクがないのであれば腫れない手術の方が
ハートフル歯科医院では、腫れない、痛みの少ない、治療期間の短
全ては、患者さんの笑顔のために・・・
下田孝義
医療法人社団徹心会ハートフル歯科