右上6番の根尖が、膿んでしまいその影響で上顎洞が、真っ白になっている人がいました。

根っこは、残根のために鼻詰まりもあるとのことだったので、抜歯をしました。
その後、抗生物質を1ヶ月投与、その1ヶ月後のレントゲン写真になります。

鼻の穴の、副鼻腔炎が、白→黒に変わっていることが分かります。

耳鼻科領域なので、あまり コメントしにくいのですが、抜歯後の投薬で改善しなければ、耳鼻科に紹介する予定でした。

術後の投薬だけで、上顎洞の症状は、治癒して、穴の開いていた骨も閉鎖していたのでインプラント出来そうかなと話し始めています。

歯性上顎洞炎は、なんとなく手が出にくいところになりますが、場合によっては、抜歯のみで治癒することがあります。

あらゆる場合の患者説明をして、抜歯を選択して下さい。

全ては、患者さんの笑顔のために・・・

下田孝義

医療法人社団徹心会ハートフル歯科