研修医ブログ

  • 研修医ブログ

    歯科医師臨床研修「4月の研修はアシスタントドクターから!」

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。今回のブログでは、4月から研修を開始した研修医の仕事の様子をお伝えします。 最近はアシスタントドクターとして、診療の補助を行なってくれています。アシス […]

    2022.04.18

  • 研修医ブログ

    歯科研修施設探し「D-REIS」「マッチング結果広報資料」を使った裏技

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。 今回は、数ある臨床研修指定施設の中から、どのように自分に合った施設を探すのかについてお伝えします。 ネットで単純にキーワード検索してもヒットするかも […]

    2022.04.17

  • 研修医ブログ

    歯科医師臨床研修「ポートフォリオで毎日の復習!」

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。 4月1日から新年度の研修医の先生2名が来てくれました。2人の研修医の先生はドクター用の青いスクラブに袖を通し、緊張しながら出勤してくれました。 今回 […]

    2022.04.17

  • 研修医ブログ

    研修先の区分について知ろう!「単独型or管理型」

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。前回は研修先として、「大学病院、開業医」の2種類があることをお伝えしました。 その分類に加えて研修施設には、「単独型、管理型」の区分もあります。聞き慣 […]

    2022.04.16

  • 研修医ブログ

    研修先の区分について知ろう! 「大学病院or一般開業医」

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。 今回は研修先の種類について整理していきましょう。全国で合計約2000人の研修医は、それぞれどんな研修先を選んでいるのでしょうか。大まかに分類すると、 […]

    2022.04.16

  • 研修医ブログ

    歯科研修医制度「自分のキャリアに合うマッチングを!」

    こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。 私は2021年度に、ハートフル歯科にて歯科臨床研修医として研修を行いました。 先月末に研修終了報告会を行い、研修終了の認定を受けたところです。 この […]

    2022.04.15

  • ハートフルブログ

    ハートフル歯科医院の新入社員研修開始

    毎年4月に5~6回に分けて新人社員研修を行なっています。 スケジュールによって多少変わりますが、今年は今のところ5回となっています。 昨年5月以降に入社したメンバーも一緒に研修を受けてもらっています。 初日は、ハートフル […]

    2022.04.08

  • 理事長のブログ

    令和3年第2回研修管理委員会

      ハートフル歯科医院研修医の第2期遠藤先生の研修管理委員会が行われました。 手探りの研修医制度ですが、2年目となり段々と形になってきました。 ポートフォリオも完成し、最後の症例発表を残すのみです! 今日は、その研修管理 […]

    2022.03.19

  • 研修医ブログ

    臨床研修委員会開催

    連日になりますが、臨床研修委員会開催しました。 遠藤先生が臨床研修医としてハートフル歯科に来て、半年が経過しました。 早いものですね! そこで、半年間の臨床研修の内容の確認と進捗状態の報告会を行いました。 コロナの影響も […]

    2021.10.11

  • ハートフルブログ

    ハートフルの研修医特別研修を行いました。

    ハートフル歯科医院に1年目の研修医として参加すると、“CADCAM用の削り方、撮影、装着の流れ”を1日かけて学びます。 午前中は“形成、実習、撮影”まで行い、 ランチを挟み、午後は“防湿、接着”の講義をします。 講義の時 […]

    2021.10.05