夜に走れない日が続くと、無性に走りたくなります。

習慣とは恐ろしいものです

今朝は、6時に起きて,6時半から7時半までジムで走りました。

朝ラン=朝活と呼んでます。

1時間で約10km 700kcalが消費されます。
700kcal=100g の脂肪が燃えます!

月に20回走ると2kg のダイエットになります。いつもの計算!

少しペースが落ちて、月に10〜15回に減ってしまっていますが、もうランニング習慣がついて一年が経過しました。
捻挫の時以外は、ほとんどおサボりなし。

今朝は、コーヒーを飲みながら、いちご2個をかじります。
ビタミンの補給。

爽やかな朝ランとなった。
そろそろ寒くなかっている、ジムランから外ランに,切り替えでいこうと思っています。

外だと、10km なかなか走れないんだけど。(笑)

すっかりランナー気分です。(笑)

50代でランニング習慣を身につけて、60代になって筋力の低下を抑えていきたいです。
タンパク質の摂取、運動が、中高年には、必要らしいのです。
無理なダイエットではなく、健康的なダイエットを継続したいものです。

痩せた体重は、そのままに

そういえば、昨日 息子に体重を聞きました。
背は抜かされたけど、体重は、抜かされまい。(笑)と思っていたら、ダイエットしたら、背たけのバランスと同様に、体重も僕の方が少なくなっていました。

大きくなったなぁ。

うちの子も春から大学生になりました。
東京歯科大学の新入生です。

後継となる決心をしてくれて、嬉しく思い皆さんに報告します。

全ては、患者さんの笑顔のために・・・

下田孝義

医療法人社団徹心会ハートフル歯科