理事長のブログ

  • ハートフルブログ

    拡大鏡が支給されました

    歯科衛生士のレベルアップに向けて、見えない医療から、見える医療に進化していきたいと、3.0倍の拡大鏡を支給することになりました。 ライト付きの拡大鏡は、口腔内を明るく照らし、よく歯石などがよく見えるはずです。 肉眼の限界 […]

    2024.12.27

  • ハートフルブログ

    加速矯正を学ぶ

    昨年の12月に韓国のチェ先生から、コルチコトミーについて指導を受けて、一年越しの加速矯正の講義を受講してきました。 12月初旬にソウルでチェ先生からのライブオペを見る機会があり、そのエビデンスを聞く機会となりました。 い […]

    2024.12.26

  • ハートフルブログ

    訪韓の隙間時間

    毎年恒例の韓国研修でしたが、今回は、女性スタッフの参加があり、3時間の自由時間がありました。 そこで、久しぶりにソウルの明洞の街をブラブラすることができました。 平日にも関わらず、人がいっぱいいました。 人気のコスメのお […]

    2024.12.17

  • ハートフルブログ

    韓国に今年も研修に行ってきました

    大学の同級生と一緒に、忘年会兼ねて、韓国ツアーに参加してきました。 今年も、昨年の続きということで、RAY社を訪問しました。 昨年は、RAY FACEの使い方のレクチャーでしたが、今年は、mock-up を利用した、 「 […]

    2024.12.16

  • ハートフルブログ

    バイコン社のセミナー講演

    バイコン社の講師を今年もやってきました。 10名程度のプライベートセミナーとして、毎年恒例となっています。 今年は、ローマ研修でご一緒した方々が、参加してくださったので、講義の途中もディスカッションに花が咲き僕も楽しく話 […]

    2024.12.09 ,

  • ハートフルブログ

    日本臨床歯科CADCAM学会
    の学術大会が終わりました

    多くの人に支えられて、1000名を越える参加者に恵まれて大会が終わりました。 役員一同が、笑顔で学術大会を終えました。 今年は、平行で三列、四列の講義が続きました。すごいパワーを感じました。 10年前の第一回学術大会は、 […]

    2024.12.08 ,

  • ハートフルブログ

    メリークリスマス2024

    今年も年末になりましたね。 早かったなぁ。 母親が亡くなり、法事があったり、1年間は、あっという間でした。 喪中のハガキを出して。 色々全て終わりました。 仕事の方は、年間スケジュールに従って、淡々と進めています。 ダイ […]

    2024.12.01

ARCHIVE月別アーカイブ