-
DT&DHの永田くんが結婚しました!
五月晴れの子供の日!快晴の中、永田くんの結婚式が厳かに行われたました。 神式の結婚式は久しぶりです。 僕も神式でしたので、16年ぶりです。 僕は、田無神社だったので、今回の乃木神社は大層立派な会場で驚きました。 ちな […]
2022.05.07
-
クラウンの脱落
初診の方で銀歯がとれてきました。 外れていますね。 外れた銀歯を見てみましょう! 赤い部分を見てください。 少し暗くなっているところが見えます。 銀属が摩耗しているところです。 最後臼歯のため、大きな力がかかります。 […]
2022.05.07
-
NITIファイル研修 (2日間)
GWが近づき、全員出勤週が続きます。 そこで、ドクターも平日交代で出勤していて全員集まることが難しいので、ここぞとばかりに、2日間連続で根管治療で使用するNITIファイル研修を行いました。 “モリタ&ヨシダ”と業 […]
2022.05.06
-
全体研修 開催
4/28に 例年行っていた全体研修を行いました。 コロナ禍で集団で集まることができなくなり、なかなか研修を行うことができていませんでしたが、コロナもだんだんと落ち着き、集団で講義が受けられるようになりました。 も […]
2022.05.02
-
新人歯科医師、新人歯科衛生士の教育について
4月になると、毎年各種有資格者が入社してきます。 月初の新人研修5回 月末の全体講義 新人ドクターには、治療マニュアル講義など恒例のイベントが続きます。 臨床実習後にに入社してくれた、今年の歯科衛生士さんは、基礎教育を既 […]
2022.04.19
-
「歯育て」からzoomを使用した歯育てセミナー開催
今回は、広島県の保育園の校長先生から依頼でzoomによる「歯育て」セミナーを開催しました。 何度もメールで打ち合わせをして事前にスライド、動画の試写。 司会進行の内容の打ち合わせなど行い、当日を迎えました。 当日は、 […]
2022.04.19
-
セラミックの即日治療(ワンデーセラミック)
2010年から12年間、3万本セレックというCAD/CAMを中心としたセラミック治療に取り組んでいます。 だから、毎日のようにセラミックの即日治療を行なっています。 患者さんからは教えてもらうことばかりです。 僕の仕事の […]
2022.04.19
-
歯科医院の開業について
とある記事を読んだ。 歯科医院の開業って、8000万円もするらしい。 16年前になるが、僕は4000万円しか借りてなかった気がする。 2年後、北口開業の時は借入2500万円だった。 北口開業の時は、自己資金も多少あった。 […]
2022.04.16
-
歯肉が腫れて、粘土の型取りができない場合!
先日、歯肉縁下の撮影に麻酔薬、圧排後を使用しカメラ撮影する方法を書きました。 ジルコニアを使う事で、歯肉縁下の対応が可能になる話です。 今日は、歯肉炎で簡単に被せ物ができなそうな時の話です。 保険内でも同様のことが起こ […]
2022.04.14
-
ハートフル歯科医院の新入社員研修開始
毎年4月に5~6回に分けて新人社員研修を行なっています。 スケジュールによって多少変わりますが、今年は今のところ5回となっています。 昨年5月以降に入社したメンバーも一緒に研修を受けてもらっています。 初日は、ハートフル […]
2022.04.08








