ダイエットを終えた。野本さん達と4ショット。
真夏の太陽 の下。
夏もまだまだ終わらない、8月半ばにダイビングに行ってきました。
いつものダイビングスポット。

最高の天気に恵まれました。

いつもマイクロスコープでお世話になっている野本さんとのダイビング。

途中では、最近のマイクロスコープの利用法について、お話をしてくれました。
ハートフルでおもに使っているツァイス以外のものが増えてマイクロスコープで治療する先生も増えているそうです。
昔からは、根管治療専用機でしたが、今では、歯を削ることにも使用する若手の先生が出てきて、精度の高い治療に向かっているそうです。世界のマイクロスコープの利用状況など教えてもらいました

ダイビングについては、
野本さん 実は、200本以上ダイビング経験があって、インストラクターレベルらしいです。びっくり。

にわかダイバーの僕とは大違いでした。

タイにダイビングをするために、4.5ヶ月住んでいたとか。
タンク背負って、バーンと海に入って行きました。

今日は、伊勢海老の脱皮の皮をみつけて大喜び!

僕は、まだまだ、修行中です。
永遠のダイビング経験60本でした。

60本くらいだと、そこそこ知っていて、ベテランまではいかない。いい感じの数字なんですよね。

実際は、もう100本くらい潜っているかもしれません。

僕は、競うのが嫌いなのでまぁまぁ出来る人くらいのポジションが最高です。が、野本さんにそのショップの大ベテランオーラ出ていましたよ。と笑われました。何年も通っている人みたいだったそうです。本当は、4ヶ月目の現地ショップのリピーターさんのようなものです。

休みは、楽しんで過ごしています。

下田孝義

医療法人社団徹心会ハートフル歯科