-
バイコンインプラントセミナー
コロナ禍からやっと回復してきましたね。 リアルでの講演が再開しました。 2年ぶりの対面開催となりました。 ほっとします。 今回から、ベーシックとアドバンスは別々の開催となりました。 スライドを組み替えて再出発! でも、切 […]
2022.06.07
-
6才になって、前歯が生えてきたら?
前歯が半分生えてきたら、すぐに幅を測ります! 男の子なら、8.6mm女の子なら、8.2mm 前歯の平均的な大きさです。 前歯が大きいと、歯が並びきらない可能性があります。 大人の歯が生え始めたら、歯並び問題に直面しま […]
2022.05.30
-
仮着剤の量について
仮歯をつけるには、仮着材と呼ばれる接着剤を使用します。 仮着材には、ソフトとハードがあります。 僕は、ソフトが好きです。 何故なら仮歯を着脱する際に、カンカン引っ張る動作が患者さん負担が多いからです。 ソフトの仮着材 […]
2022.05.28
-
三鷹市山本有三記念館 散策
日曜日の晴れた朝! ゆっくりと朝起きて、窓を開けると快晴でした。 気持ちの良い季節! 街を歩きに行きたくなりますね。 三鷹市には、山本有三記念館という「路傍の石」で有名な作家の住んでいた家が僕の子供の頃は図書館として […]
2022.05.28
-
キッズにも春 到来です!
こんにちは!ハートフル歯科医院歯科衛生士の工藤です 5月も中旬になってきました、体調はいかがでしょうか? この季節は進学、進級などで環境が新しくなる方も多いと思います。小児歯科医院に遊びに来てくれてるお友達も新しいクラス […]
2022.05.18
-
5月 リトミック
晴れ渡った空に、新緑の青葉。すがすがしさを感じる季節になりました。 「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」… 子どもたちが夢中でお話してくれます。 ポカポカ陽気で外での様子もたくさん報告してくれ […]
2022.05.17
-
親知らずが見えていなくても、抜いて良いと思う。(親知らずの抜歯)
第二大臼歯の後ろに歯周ポケットがある場合が多いです。 針を差し込むと、ずずっと8mm入っていきます。 人間の組織に8mmも針が入ったら、大変な痛みになるはず! それが、痛くないんです。 それは、歯周ポケットがある為に歯と […]
2022.05.16
-
痛みのある小臼歯への咬合調整
第一小臼歯が痛いと訴える再初診の方が来ました。 叩くと明らかに旧式のセラミックが入っている赤丸の小臼歯が痛いと訴えます。 少し当たりが強いので少しだけセラミックの歯を削ってみます。(咬合調整) すると、頬側咬頭内斜面に擦 […]
2022.05.16
-
意外と高いネット通販
いつも無店舗だからこそ安いと信じてECサイトで色々なものを購入しています。 しかし、意外と落とし穴が・・・ 業務用の5kgのハイターをインプラントオペ後の消毒に使用しています。 重いし、近所で買えないので普通にネット通販 […]
2022.05.07
-
結婚式の翌日
永田君は、新婚旅行に出かけました。 楽しんできて欲しいです。 ハートフル歯科医院には、昨日の結婚式のお花が届きました。 メンバーには、ブログやお花を通じて昨日の結婚式の様子を伝えています。 二人の笑顔はとても素敵で、記憶 […]
2022.05.07








