ハートフルブログ

  • 理事長のブログ

    「歯科のチカラ」という友達との共著が発売されました。

      「歯科のチカラ」という共著が11月8日(イイハ)の日に発売されます。 発売記念に元スターバックスCEOの倉田さんによる企業説明やリーダーに必要なミッション、リーダー論をお聞きしました。 「企業には、何よりもミッション […]

    2021.11.20

  • インプラントブログ

    バイコン社協賛研修医向けインプラントセミナー開催

    11月4日は、1日かけてバイコン社協力の下インプラントセミナーを開催しました。 インプラントの歴史から始まり、今どういう社会情勢なのか、どういったインプラントが求められているのかをバイコンインプラントに至る経緯からお話を […]

    2021.11.12

  • キッズブログ

    小児の歯が生え切らない場合の治療法(ディスキング)について

    9才頃、乳犬歯は自然に抜けてきます。 生え変わりの時期です。 そんな頃の治療についてお話しします。 乳犬歯と大人の犬歯の大きさは、約1.5倍! 入りきらない場合が多いです。 その場合に適切な処置を行わなければ前方に歯が生 […]

    2021.11.06

  • 理事長のブログ

    「歯科のチカラ」11月8日発売決定

    全国に広がった友達の輪から生まれる「歯科のチカラ」の本が発売されます! 12人の仲間の共著となります。 それぞれが今行っているこだわり。 歯科医療から、提案できる社会について書いています。 事前にそれぞれにこだわりの歯科 […]

    2021.10.29

  • 外科ブログ

    「横を向いた親知らず」の抜歯をお勧めする理由

    横に向いて生えた親知らずは、時々体調によって免疫力が下がることで腫れたり、痛くなったりします。 その元凶は、親知らずの周りが不潔になっていることにあります。 少しだけ頭が出ている最後臼歯は、歯磨きが届かず汚れが溜まりやす […]

    2021.10.29

  • インプラントブログ

    出張オペに行きました!

    千葉県で開業する同級生の診療室に出張オペに行きました。 春に続いて2回目です。 この日は、同じく千葉県で開業する別の友達も見学に来ていました。 麻酔科の先輩の写真はありませんが、4人であーでもこーでも言いながらオペをしま […]

    2021.10.14

  • 理事長のブログ

    家族で過ごす日曜日 「秋の特別感謝祭」

    娘が日曜日のイベントとして、家族が仲良くなれる企画を時々してくれます。 カワイイですよね。 「希望の花、夢の花、理想の姿、目標の花」 4つの奇跡の花を咲かせることができました。 ワークを通じて夢や希望などを1枚1枚の花び […]

    2021.10.12

  • ハートフルブログ

    初心者向けマイクロスコープの院内セミナー開催

      先日の全体MTを踏まえて、初心者向けの簡単なマイクロスコープの院内ポジションセミナーを開催します。 マイクロスコープは、拡大してライトを照らす機械です。 狭くて暗い口腔内に、ヘッドライトを灯して突入するような形ですね […]

    2021.10.12

  • ハートフルブログ

    ハートフル歯科医院「全体MT 開催」

      緊急事態宣言が明けました。 密になる事を避けて、延ばし延ばしにしていた全体MTを行いました。 この会議室もコロナの影響でクローズしていた期間が長かったこともあり、やっと使用可能になりました。 久々の全体MTでしたが、 […]

    2021.10.08

  • ハートフルブログ

    10月 リトミック

    うた・・・「やきいもグーチーパー」「とんぼのめがね」 おはなし・・・「みんなの奥歯どうなってるの?」 ハロウィンリトミック開催中です。 是非遊びにきてくださいね。

    2021.10.08

ARCHIVE月別アーカイブ