-
親知らずの抜歯を素早くする分割テクニック 親知らずシリーズその3
親知らずの抜歯の予約を60分で行う歯科医院が多い。 親知らずの抜歯は、大学病院に送る歯科医院が多い。 それは、親知らずの抜歯が、難しいからと言える。 口腔外科のスキルは、大学の卒後教育となる。 勤務医時代にしっかり基礎を […]
-
無痛抜歯 親知らずを痛みなく抜く方法 親知らずシリーズその2
親知らずは、18才くらい生えてくる。横に向いて生えていて、一生出てこない親知らずも多い。 すこし生えていると、汚れが溜まりやすく、親知らずの周囲炎を起こしやすい。また、その汚れは、手前の歯(第二大臼歯)にむし歯を作り、歯 […]
-
iPhone用のフラッシュが到着
iPhone12を発注して、数日。 示し合わせたように、iPhone用のフラッシュが到着した。 組み立てると、こんな感じです。 取手にフラッシュがついています。iPhoneのレンズが真ん中に付き、中央の見えづらいですが、 […]
2020.10.28
-
iPhoneで変わる歯科医院像
10/16 9時 iPhone12が発売されました。 その5分前に、長男から電話があった。 「お父さん、あと5分で発売だからちゃんと買ってね!ゴールドが欲しい。」 生意気にも発売日にiPhone12を買う気だったのだw […]
2020.10.27
-
自動精算機を置く場所に「LAN」あり
「15年前の捨て配線が、今 生き返る。」 15年前に自動ドアと土間を開業時に作った! デジタル化する診療室を考えていた。 どんな「tool 」が未来に出現するかは分からなかった。まだ、CT や CADCAM もない時代 […]
2020.10.26
-
2020年臨床研修中間報告会を開催
参加者は、下田、野田の指導医に加えて、井上、小坂井、結城、永田が参加しました。 コロナの折、外部役員には、委任状にて対応とさせて頂きました。 研修医の枡森先生から4月以降の研修の新着状況、外部研修先で研修内容の報告が行わ […]
2020.10.24
-
先日、講演を聞いたジルコニアのカラーリキッド(Luxen)納品
ジルコニアという高強度の素材に色付けをしてよりリアルな歯にするシステムが、ハートフル歯科にやってきた! 普通のセラミック 160mPa→ eMax 400mPa→ ジルコニア 1200mPa となっている。 割れな […]
-
麻痺を起こさない、親知らずの抜歯のテクニック その1
僕は、親知らずの抜歯をするならなるべく早くした方が良いといつも話している。 抜歯は、腫れることもある。痛みも伴う。しかし、親知らずがある事でその手前の歯がむし歯になったり、年齢がいってからの抜歯後に歯周ポケットが手前の側 […]
-
ヨシダ社上野本店ショールームにて、ネクストビジョン 感想
ヨシダのビルトインユニットの見学に行ってきました。3年前にヨシダ の支店長会議で1時間ほどビルトインユニットについて、講演をさせて頂き、ビルトインを熱望していました。ついに世に出てきた!(笑) 僕個人の意向でユニット開発 […]
2020.10.19
-
上野でネクストビジョンビルトイン治療イス見学
今日は、後輩2人とネクストビジョンビルトインユニットの体験をしに行きました。 ハートフル歯科では、来週納品になります。 商品の確認をしました。 意外と大きな治療イスだったので、驚きました。 このワインレッドのイスにするそ […]
2020.10.18