ハートフルブログ

  • ハートフルブログ

    三鷹会の話

    最近、三鷹で飲んでいます。 この昭和感たっぷりの三鷹駅北口の飲屋街 ぼくも最近まで入ったことはありませんでした。うす暗くて入りにくいオーラ でも、入ると人気のお店らしく満席 この古臭い感じが一周回ってきているのかな? 1 […]

    2024.07.19

  • ハートフルブログ

    ray社のシークレットセミナー(笑)

    ray社のリさんにかねてよりお願いしていた、ray scan のソフトの使い方講座を受けました。 個人的に診療後に来てもらっていたのですが、その場にいた遠藤先生と結城先生には、時間があればと誘ってみました。 ray sc […]

    2024.07.19

  • ハートフルブログ

    メンバーの誕生日!

    先日は、この中の1人の誕生日でした! そこで、みんなでおたおめ・ランチピザ! 北口院の近くに、ドミノピザがあって、持ち帰りだと半額になります。 午前の診療終わりに注文しておくと、自転車でサッと受け取ります。 何歳になった […]

    2024.07.18

  • ハートフルブログ

    ビタ社マーク2 講演の内容

    マーク2は、セラミックの上に色をのせて焼き付けることで歯の特徴をつけることができます。 パレットの色見本の中から、歯牙の特徴を捉えるように色だけをしていきます。 マーク2以外には、emaxという硬い素材も使いますが、紫色 […]

    2024.07.18 ,

  • ハートフルブログ

    セラミック講師として講演

    即日セラミック治療を始めて、14年らしいです。 今回、この講演に向けてスライド整理していたら、改めて理解できました。 時の経つのは、早いなぁ。 そんなことを思いつつ 1番の歴史を持つ、VITA社のマーク2 という材料につ […]

    2024.07.18 ,

  • ハートフルブログ

    中高年は、歯が黄色くなる

    歯は、神経の周りを象牙質に囲まれて、そのさらに外側をエナメル質があります。   象牙質は、歯の大部分を占める組織です。 エナメル質よりも柔らかく、黄色がかっています。 歯も何十年も使用する事でエナメル質が薄くな […]

    2024.07.18 ,

  • ハートフルブログ

    ホワイトニングを継続中

    ホワイトニングを初めて、白い歯の虜になってきました。 ミュゼホワイトニングは、初回以降は、回数券形式となっています。 基本的には、通えば通うほど白くなる。と言った具合です。 今日は、初回含めて7回の施術を終えた僕の感想を […]

    2024.07.18 ,

  • ハートフルブログ

    北口のレントゲンの入れ替えしました

    北口のレントゲンは、東日本大震災の2011年に購入しました。 もう、13年が経ちました。 はやいものです。 今回は、南口に入れて良かった、レントゲン(シロナ社アクセオス)を購入しました。 1.レントゲンの写り→診断力 2 […]

    2024.07.17

  • キッズブログ

    7月のリトミック

    暑さも日々増していき、本格的な夏もすぐそこまで来ているようです。 今年の梅雨は短く、夏は暑くなりそうですね。 ハートフルの笹飾りも願い事を子どもたちが書いて飾っています。 窓の壁面にも~ 皆さんの願い事が叶いますように・ […]

    2024.07.05

  • ハートフルブログ

    ローマから戻ってバイコンインプラントに新しい術式が加わりました。

    今回から始まる術式は ・抜歯即時埋入→ スキャンアバットメントを装着して埋入→2カ月後に撮影して→3ヶ月後にセットとなります。 この患者さんは根っこが膿んでしまい、抜歯することになりました。 この歯を抜歯します。 痛みが […]

    2024.07.02 ,

ARCHIVE月別アーカイブ