-
僕も歯科衛生士ミーティングに参加しました。
ハートフル歯科では、毎週水曜日に9時から9時半まで利用して、衛生士ミーティングを行っております。現在9名の歯科衛生さんが勤務してくださっておりますが、その接遇、治療レベルを標準化することは、非常に難しいと感じております。 […]
2017.07.13
-
埼玉技工学校に就職説明会に行って来ました。
昨年に引き続き、就職説明会に参加させて頂きました。埼玉技工士専門学校は、当院の斉藤さんの母校です。教職員の方にもプレゼンで出て来る斉藤さんの活躍する仕事ぶりを見てよろんこんでいただけました。 歯科技工士の専門学校入学者数 […]
2017.07.13
-
新人技工士さん リクルート
ハートフル歯科医院、ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院の理事長下田孝義です。 ボストンから帰国して、現実の世界に、戻り次年度のリクルートが始まりました。夏休みに学生さんの […]
2017.07.08
-
研修四日目 午後
バイコン社に戻って、Drシャディのオペ見学 公式な研修は、3日間で終えることができました。今回の研修の四日目は、観光となっておりましたが、午後もバイコン本社に移動して、オペ見学をさせていただきました。アポなし見学の申し入 […]
2017.07.01
-
研修三日を終えて(四日目)
四日目は、観光の為の予備日となっている。しかし、今回は、現在そして、今後の未来を担う、3Dプリンターの会社の訪問となりました。バイコン研修をメインに研修に行ったのであえて、名前は、伏せておきます。 &nbs […]
2017.06.29
-
バイコン社 ボストン研修
毎年お世話になり、今年が第3回のバイコン本社の研修に参加しております。今年も22名の日本人が参加しており、多くの学びの場となりました。 世界は、広く なかなか学びきれない近年のデジタルデェンティストリー、歯科界には、変化 […]
2017.06.28
-
訪問歯科の役割を学ぶ!
ハートフル総合歯科グループとして、訪問歯科事業を始めるにあたり、「歯科医院として何が出来るか!」を定義付けしなければならない。 1.入れ歯の修理2.歯周病の管理————&# […]
2017.06.21
-
毎週水曜日は、歯科衛生士勉強会
4月に新人衛生士を迎えて以来、衛生士さんの新人教育として、9時から9時半の30分、朝の院内清掃の時間に勉強会をしております。ハートフル総合歯科グループは、4つの歯科医院に分かれて働いております。診療室も個室化しております […]
2017.06.21
-
8020運動の達成は、近い!
6/6 の新聞に80才の高齢者の50%以上が20本以上を歯を持っているという最新の統計が発表された。私たち歯科医師の悲願の入れ歯のない社会が、少し近づいてきたと感じました。 開業以来続く 「痛くない、削らない、抜かない」 […]
2017.06.21
-
訪問歯科事業立ち上げに向けて!
現在、ハートフル総合歯科グループでは、往診事業を立ち上げようと帯広の栂安先生から往診について講義を受講しています。 ハートフル歯科医として、開業して10年を越えて現在4つの歯科医院に成長してきました。10年の年月は、早い […]
2017.06.19