三鷹市・武蔵野市のハートフル歯科医院、ハートフルデンタルクリニック、三鷹ハートフル小児歯科医院、三鷹ハートフル矯正歯科医院の理事長下田孝義です。

先日、三鷹ハートフル小児歯科医院の研修を診療時間を止めた行いました。

 

小児研修

 

4月に永洞さんが、ご結婚を期に引越しをされるとのことで退職されました。
6月には、鈴木さんが産休に入りました。
結婚、出産とおめでた続き、三鷹ハートフル小児歯科医院では、徐々に池田さん、木下さんという二人にバトンが渡され、配属されました。
また、4月からの新人衛生士などフレッシュな人が多くなってしまったので、永洞さん、鈴木さんからの引き継ぎの確認と教育を兼ねて研修を行いました。
11ー14時と3時間研修時間とさせていただきました。
数年前までは、お昼休みに昼残業という形でやっていた研修ですが、働く人の負担を減らすために勤務時間での研修をするようになりました。

「若い頃は、・・・」という話をする年齢になったのですが、
僕が卒業したころは、20時から食事もせずに研修に参加しておりました。もちろん、今でしたらサービス残業でしょうか?ブラック企業だったのかもしれません。そんなこと考えたことない時代です。教えてもらえるのなら何時間でもそこにいたものです。
時代が変わりました。今回の研修は、完全に仕事の一環、皆さん 真剣に参加して、メモを取っていました。

今回の小児歯科医院研修は、通常の全体研修と異なり、小児歯科医院限定のコンセプト、治療器具、治療法などを講義いたしました。

三鷹ハートフル小児歯科医院は、「虫歯を作りたくない子供達の為の歯科医院」というコンセプトを掲げています。
さもすると、治療困難児の集まる場所になりがちです。
しかし、三鷹ハートフル小児歯科医院では、「むし歯をなおすから、むし歯をなくす」と標榜しむし歯予防に力を入れています。治療困難な子供は、大学病院へ紹介させていただいております。
また、6歳以下の子供達には、成長発育を考えて顎の成長を促進し、矯正器具に頼らない食事による歯並び予防に関する教育をしております。

その為に、必要な設備を用意して、サービスを提供しているという話をしました。

主な内容:
0−2歳 親子でできる唾液検査:家族間のむし歯になりやすさなどのリスクマネージメントを行います。
1−3歳 リトミックはみがき教室:1歳半からは、正しいはみがき習慣を身につけて欲しいと、歌や音楽、季節の行事を織り込みながら母子ではみがき練習に来てもらっています。はみがきができるお子様に育てます。また、2歳半までに親子間のむし歯菌の感染を広げない為の啓蒙活動を同時に行っています。
3−6歳 フッ素によるむし歯予防&歯並び予防:4ヶ月に1回のフッ素塗布、シーラント、食事による歯並びをよくしていこうと教育を行っています。
5−6歳 大人の歯の生え始め:この時に必ず生える時期、大きさ、位置など必ずチェックします。レントゲンを撮ることもあります。
6歳以降12歳まで むし歯予防と歯並びに関する簡単な相談:パイオキュアという特殊な通電させることでFの歯への取り込みが増える装置を使い、歯質を強化しながら、歯について汚れを衛生士さんに取ってもらます。

大きな流れは、このようになっております。
詳しくは、三鷹ハートフル小児歯科医院のHPをごらんください。

ハートフル小児歯科医院開設して、6年が経過します。
小学校1年だったお子様が、中学生になったと街中で話しかけられます。
可愛かった子供がすっかりお兄さん。
早いものですね。
白い歯できれいな歯並び、素敵な笑顔を見せてくれました。

そんな「素敵な笑顔」をいっぱいみたくて、この小児歯科医院を作りました。

「願えば叶う!」そういう、夢をつないで欲しい
三鷹ハートフル小児歯科医院を守って欲しい と力説、あっというまの3時間でした。

休診させていただきご迷惑をおかけした方もいらっしゃるかと思います。
メンバー一同、医療サービス向上の為にしっかり勉強する時間とさせていただきました。
僕の想いは、やがて患者さんへ三鷹ハートフル小児歯科医院から伝わることだと思います。

全ては、患者さんの為に・・・

理事長
下田孝義

医療法人社団徹心会ハートフル歯科