g

上記のようなチラシが完成しました。初回は、ハピネスクリエイト社主催のイベントに呼ばれて公開セミナーとして講演をしてまいりました。

そのコンテンツを生かし、更にアップデートした内容を加えて、母親教室を定期開催します。
日程を後から入れられるフォーマットのチラシを作りました。

そこでは、従来の「むし歯予防」という枠だけでなく、悪い歯並び予防には、口腔周囲筋の発達が欠かせないというお話をしていきます。

i

 

4/1(日)に乳幼児期の哺乳、捕食の仕方で歯並びは変わる!という、40年の臨床からの知見を増田先生よりお聞きして、母親教室の内容もアップデートさせることができました。

u

離乳食の与え方!6ヶ月にたったら、離乳食という感覚的なところではなく。「子供の成長を見守り続ける」母親目線の大切さを歯科治療にも生かしていこうと思いまして。

それは、
子育ては毎日の積み重ね!
歯育ても毎日の積み重ね!という部分です。

毎日のしつけ、
毎日の食生活、姿勢、ハミガキ

子供の成長と同じく日々積み重ねて、
すくすく大きくなっていくものなのです。

「正しい歯育て」「良い顔立ち作り」のお手伝いをしたいと思っています。

むし歯治療でしか、収入には、なりません。
むし歯予防も、収入には、ならないのが現在の保険制度です。
しかし、「咀嚼の仕方」や「正しい飲み込み」など乳幼児期に獲得するものです。歯医者が、関与しなければ誰も教えてくれません。
お口のプロとして、情報発信していきたいと思います。

昔:3才  むし歯出来て、通院する歯医者さん
今:1才   歯が生えてきたから、むし歯にならないように、通院する歯医者さん
未来:0才  正しい咀嚼、飲み込み。身につけ、「良い顔立ち」に育てる為に通院する歯医者さん

歯医者の関わり方が変わっていく瞬間です。
ハートフル小児歯科から情報発信していきます!

 

母親教室では、その部分のお話をしていきます。

「医療は、社会貢献」
である。
そう言える、余裕が出てきました!

あと20年間の現役の間に、治療のみならず、健口育成にも関わっていきます!

全ては、全国の子供たちの未来のために・・・

下田孝義
 

 

医療法人社団徹心会ハートフル歯科