- 
						
						
						夏も終わりますね。(o^^o)今年の夏は、暑かったですねえ!「暑い、暑い 」が、日々の挨拶となっています。7月1日 ボストンインプラント研修から帰国して、成田で「あっついなぁ」と話して以来、もう2ヶ月になります。 8月生まれの僕は、暑いのは、大好き! […] 2018.08.24 
- 
						
						
						夏のイベントの報告と秋からのイベントの告知です。三鷹ハートフル小児歯科では、夏の恒例イベントで「ヨーヨー釣りとスーパーボールすくい」をやっています。特にこの酷暑の中にも関わらず、定期検診やフッ素などむし歯予防、歯並び予防の為に多くの子供達やその保護者の方に来院していた […] 2018.08.22 
- 
						
						
						CTとマイクロスコープの標準化の必要性CTとマイクロスコープは、必要な歯科診療器具だと確信している。まだ、持たない歯科医院も多い。しかし、持っている歯科医院と持っていない歯科医院では、診断力が違うことを痛感した。 昨日、初診できた患者さんの歯を見せていただい […] 2018.08.22 
- 
						
						
						技工士学校の学生さんが、見学に来てくれています。今年は、3Dプリンターを使用したCADCAM体験を通じた就職案内、ワンデーセラミック治療の見学を通じてCADCAM技工や歯科医院内技工士の仕事について理解してもらいたいと思い見学者を受け入れています。 歯科技工士の仕事に […] 2018.08.20 
- 
						
						
						吉祥寺にあったホワイトニングサロンちょうど 「デンタルエステ」として、ホワイトエッセンスと契約をしようとしていた頃、2年前セルフホワイトニングサロンが、となりの吉祥寺に出来てミナ先生と話題になったので、写真を撮っていた。「SIROQ」 シロクするというこ […] 2018.08.18 
- 
						
						
						「虫歯と歯周病の病因論」という本を読んで!昨年、「むし歯と歯周病の病因論」という本が発売されて、僕とも6月に出会うことができました。一般の本屋さんの店頭に並ぶ本とは、異なり、すぐに目に触れることがなかったというのが実態です。アマゾンなどの通販サイトでも販売されて […] 2018.08.06 
 
					







