こんにちは。ハートフル総合歯科グループの歯科医師、遠藤和樹と申します。

ハートフル歯科の研修は「管理型」の研修システムです。
そのため、1年間のうちの3ヶ月間は、協力型臨床施設での研修を行います。
現在今年の研修医の先生が、江戸川区にあるこばやし歯科クリニックにて研修を行っています。
私も、昨年の6月から9月までの3ヶ月間を過ごさせていただきました。

(引用:こばやし歯科クリニック ホームページより)

本日は、こばやし歯科クリニックの特徴や、そこでどのような研修を行ったか、伝えさせていただきます。

・こばやし歯科クリニックの特徴

特徴1「ドクターの多さ」
こばやし歯科クリニックは医療法人ではなく個人の歯科医院ですが、非常に規模が大きいです。
学会の認定医、専門医を含む30名以上の歯科医師が在籍しています。
歯科にはたくさんの分野があります。それぞれに専門性を持った先生が存在します。
そんな中で、こばやし歯科は“小さな大学病院”のようなイメージです。
“医局”はありませんが、義歯の先生、口外の先生、インプラントの先生、などがいます。
その先生方は、1日中担当の症例の治療にあたっています。
研修医も多く、毎年10名以上が研修を行っています。

特徴2「訪問診療」
訪問歯科診療に力を入れています。
毎日複数台の訪問車両で、1ユニット3、4名(ドクター、衛生士、コーディネーター)で診療に向かいます。
訪問先は居宅と施設の2種類です。
口腔内のケア、齲蝕処置、義歯などの治療や、造影検査も行います。

特徴3「臨床検査技師、管理栄養士」
歯科の専門職の方以外に、臨床検査技師、管理栄養士の方が勤務されています。
臨床検査技師さんは口腔内の健康診断として「歯科ドック」というものを担当しています。
高齢化社会の中で、顎口腔の機能を検査し、歯科医師の診査診断、治療のサポートを行なっています。

写真のような検査票を用いています。

管理栄養士さんは栄養面から患者さんの健康にアプローチしています。
ハートフル歯科の管理栄養士さんは主に小児の食育という面で関わっているのに比べ、こばやし歯科では高齢者の栄養管理を取り扱っています。

実際に私も、歯科ドックや栄養調査をしていただきました。


以上がこばやし歯科の特徴となります。
次のブログでは、そこで学んだことをお伝えします。

医療法人社団徹心会ハートフル歯科