-
就活カフェ
リクルートにグッピーの主催する就活カフェに参加してきました。 武蔵境に新店舗を考えていた時に、リクルートで参加を決めた就職セミナーです。 大きなカフェにテーブルがうまく配置されて、リクルート用にしつらえてありました。 受 […]
2022.11.26
-
下顎のインプラントをした後に舌がチクチクした場合
下顎の骨造成をすると、大概は横から糸が出てきてチクチクしてしまいます。 それは致し方ないことです。 糸抜きまでの1週間どう待ってもらうのだろうか? 糸を切ると、傷が開いてしまうのでダメです。 そのままにしておくと、口内炎 […]
2022.11.26
-
ジルコニアのクラウン
大臼歯にジルコニアのクラウンを時々装着します。 ジルコニアについても書いていきます。 ジルコニアは、700〜1280mPa の曲げ強度を持つ素材です。 噛み合わせの強い方に、より自然な色合いの歯を入れる為に使用します。 […]
2022.11.25
-
歯髄再生治療セミナー受講
死んだ歯が復活する! ゾンビのような話。 神経治療をした歯が、親知らずなど不用歯の歯髄を培養して歯の中に戻すと生き返るってお話です。 たまたま同級生の田中くんが講師としてやっていたので興味を持って参加してきました。 詳細 […]
2022.11.18
-
金属と天然歯の噛み合わせの計時的変化について
左上の歯が痛いという患者さんがいました。 なんとなく痛いという。 そこで、噛み合わせを見てみました。 全体的に当たっています。そんなに問題がないか? 次に、指を歯列に沿わせて、カチカチ、グリグリしてみました。 すると、銀 […]
2022.11.18
-
ワンデーセラミック治療
ハートフル歯科医院では、毎日必ずワンデーセラミックを行っています。 “CEREC3”を2012年11月に購入して以来のworkです。 コンピューターを使ったセラミック治療を初めて10年目を迎えています。 3万本を越える症 […]
2022.11.18
-
破折歯を救う! 口腔内接着
前回に引き続き「破折歯を救う」症例を記載します。 今回は、“口腔内接着編”! 治療部位は、脱離してきた上顎の4番です。 肉眼では、破折はよく分かりません。 マイクロスコープで見ると、ハッキリと割れています。 ヒビが入って […]
2022.11.11
-
歯の接着治療 (口腔外接着)
歯牙の破折で、抜歯と言われる患者さんがいらっしゃいました。 初診時のレントゲンでハッキリと2つに割れています! 破折について色々説明したのちに、接着治療を選択されました。 完全に真っ二つに割れていましので、口腔外接着法を […]
2022.11.11
-
徳島ラーメンの巻
休みの日は、1人でぶらぶら食べ歩き! こないだから食べたかった徳島ラーメンに突入! そうそう、これが徳島ラーメンだ! あまじょっばいすき焼き風のつゆと、甘辛く煮た豚、もやし、青ネギ、真ん中に生卵! 完璧な徳島ラーメン全部 […]
2022.10.29
-
ただいま、往診中(三鷹市、武蔵野市、西東京市、調布市)
ハートフル歯科医院も往診をお願いされるようになりました。 昔から通院して下さっている患者さんも80才を過ぎると、通えなくなってくる方が出てきました。 開業して、18年 70代の方は、90歳近くなっています。 昔から診せて […]
2022.10.29