他院さんのセラミック破折に遭遇、山の日にCAD/CAMセラミックセミナーを開催予定
ハートフル歯科医院は、セレックによる、セラミック治療を始めて
ベテランの域に達しているのではないかと自称しています。
黎明期から、3万本以上の経験値が存在します。
予後についても、リサーチしていて、5%程度破折や脱離などがあ
世界的なデータと一致しているので、正統派ではないかと
破折したセラミックが、そのあときれいに剥がれ取れたので、少し
このセラミックは、削ってみた結果、emaxという硬いセラミッ
しかし、破折していました。
これを,現状から考察すると、
1.破折している
→セラミックの厚みが取れていない
2.除去しようとしたら、振動でポロリと外れた
→接着していない
3.接着剤が、セラミックにへばりついている。
→歯質側の接着に問題あり
・接着操作がうまくいっていないのか?
・削り方がまずく、セラミックの厚みが足りなかったのか?
セラミック治療成功の秘訣は、
「形成、防湿、接着」と言われていますが、その三つに問題がある
今回は、同じセラミックですが、僕が責任を持ってやらせていただ
5年間の保証は、自信からの裏付けです。
お任せください。と同じ素材でやり直しをしました。
【ハートフル歯科医院は、セラミック治療を標準的な治療として捉
ハートフル歯科医院では、毎年新人教育の一貫で大学の夏休み期間
ヨシダ社シロナ社の講師経験を持ち、CAD/CAM学会理事、指
今年も来年の研修医希望の方の中からインターンとして数人参加し
全ては、患者さんの笑顔のために・・・
下田孝義