-
南口改装プロジェクト 第6弾(完結)
改装が終わりました。 8日間戦争のような、忙しい強行日程でしたので、きつかったです。 朝に晩に、工事は続きます。16日午後の荷物出しに始まり、17日解体。 6年間の思い出があっというまに壊されていきました。 次世代の […]
2011.12.01
-
改装プロジェクト 第5弾
今日は、弱電関係とLAN、スイッチ関係とコンセントなどの打ち合わせをしました。 今までは、LAN関係が複雑でしたが、今回の改装は、シンプルにまとめました。 ブルートゥース、無線LANを進めていくと配線が減り、すごくシンプ […]
2011.11.10
-
南口改装プロジェクト 第4弾
1、詳細な改装計画がデジタル機器の選定日立のマーキュレイが処分され、南口にもCTが必要になり、どの機種を選ぶか悩んでいました。 今までの付き合いのある、シロナ社(セレックの会社)のCT専用機ガリエオス。KAVOのCT専用 […]
2011.11.10
-
南口改修プロジェクト 第3弾
19時、最終打ち合わせ開始。 1、床材の質感、色合い。家具、壁材などの最終てきな色味の確認をしました。 正直、家具の色やタイル、床材などいっぱい見せられましたが、全然イメージがつきません。 パースで見た色合いでOK!って […]
2011.11.09
-
2011/10/18(火 ) 三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
Dr.Bindl 講演を聞いて。 先日、シロナデンタルシステムズ株式会社汐留本社にて行われた、Dr.Bindlのセミナーにドクター4名と技工士2名で参加しました。 ビンドル教授はスイスのチューリッヒ大学のインプラント科の […]
2011.10.18
-
2011/9/27(火) 三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
バンクーバーから帰国して1ヶ月、最新ソフトウェアが届きました。セレックSW 4.0デモ版です。セレックトレーナーとしていち早くソフトウェアに慣れるために、シロナ社がから配布していただけました。 世界に先駆けて、新ソフトウ […]
2011.09.27
-
三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
~歯科のIT化の将来に関して~正直、今回の出張で一番聞きたかったのはドイツの(株)シロナ社の将来の展望と開発状況です。 7月にハートフル歯科に新しいCTが導入されました。インプラントとセレックのコラボレーションでデジタル […]
2011.09.01
-
三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
~ISCDセレックトレーナーコースを終えて(飛行機の中で)~8月25~30日の5日間のお休みをいただき、カナダのバンクーバーでISCDセレックトレーナーコースの受講と試験を受けて参りました。セレックの接着の講義や新しいブ […]
2011.09.01
-
2011/8/25(木) 三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
ISCD セレックトレーナーコースに行ってまいります。 8月25日より8月30日までの5日間、観光なしの真剣勝負。 弾丸ツアーになりますが、カナダのバンクーバーに行ってまいります。 そこで、世界中から多くのセレック治療を […]
2011.08.25
-
三鷹市 ハートフル歯科の理事長ブログ
ハートフル歯科の3院で、AED(自動体外式除細動器)を導入します。 先日、メンバーと一緒にAED の実習を受けました。サッカー元日本代表の松田選手が亡くなったこともあり、AED の必要性を再認識して、院内に […]
2011.08.13