-
バイコン、インプラント研修①
バイコン研修に行ってまいりました。ボストンに行くのは、昨年秋に続いて2度目になります。 秋の研修参加後からは、大臼歯の抜歯即時埋入をやることが出来きるようになりました。治療期間の大幅な短縮が可能となる画期的なテクニックで […]
2014.04.03
-
セレックブログ1
こんにちは。 新しくセレックブログをはじめました! セレックブログはハートフル歯科で普段行われているのセレック治療について掲載していきます。 今回はセレック治療には欠かせないラバーダムを装着してオムニカム撮影を行いました […]
2014.03.10
-
ボストンへ行ってきます。
3/21-4/3まで ニューヨークーボストンに行ってきます。 昨年、9月にボストン行き、北米の進んだ医療に触れてきましたが、年末に新しい術式が可能になるツールと新しいサイズのインプラント体の発売があったのでその購入と、バ […]
2014.03.10
-
懐かしい先生の来訪
開業して二年目、初めて勤めてくれた菊池先生が仙台に戻り代替わりをして、新規開業しました。という報告をしに来てくれました。 勤めてくれた歯科医師の先生が、故郷に錦を飾り報告に来てくれるのは、すごく嬉しいです。 ご両親も喜ん […]
2014.03.07
-
TVでデジタル歯科としてセレックが紹介されました!
昨日TBSにて放送されました『駆け込みドクター!』の中で、最新の歯科治療法 デジタル歯科としてセレックが紹介されました。 ①3Dデータをもとにセラミックで新たな歯をつくる。 ②見た目が良く天然歯に近い硬さで歯垢が付きにく […]
2014.02.17
-
恩師からの指導
開業以来、何度も一緒にインプラント手術を行い、何度も怒られてきた 僕のインプラントの全て教えて下さった下尾先生が 久しぶりにインプラント手術を手伝いに来て下さった。 下尾先生は、銀座のマロークリニック東京の院長であり、 […]
2014.02.06
-
emax cad メゾブロック登場
新年のセミナーで、発表された注目の材料 今月末から、高強度セラミックのe-max cadから、インプラント専用の穴あきブロックが販売されます。 残念ながら、とても素晴らしい材料なんですが、日本国内ではほんの一部の先生にし […]
2014.01.17
-
JSCAD新年会 2014スペシャルセミナー開催
今年、JSCAD主催の初めてのセミナーが行われました。 新年会は、初めての企画! 内容は、会場は、会費は、二転三転。 初めての幹事に、とまどいながら会員の先生方に連絡を取りながら無事にセミナーが行われ大変嬉しく思っていま […]
2014.01.15
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 一年の計は、元旦にありと。 元旦から、今年の目標を決めやっていくことが通年である。 今年は、こうして 新年の挨拶を書くのが遅くなってしまった。 なかなか今年の目標が決まらないからか。 […]
2014.01.14
-
イボクラ本社のリンダさんからのクリスマスカード
もう3年が経ちます。 2010年11月欧州のリヒテンシュタイン王国にある、イボクラビバデント本社に研修を受けて。 早いものですね。 あっというまの、3年間。その研修中にお世話になった、リンダさんから毎年送られてきます。 […]
2013.12.12