ハートフルブログ

  • ハートフルブログ

    木曜日は知識の充電日。(歯髄再生について勉強する日)

    春休み中は娘が家にいます。 僕の毎週木曜日の様子を伺っています。 今日は始業式だったので早く帰って「ただいま〜!」とお昼頃に学校から帰ってきました。 学校帰りはいつもなら誰もいない家です。 僕が出かけていないことを知って […]

    2023.04.10

  • ハートフルブログ

    見学者来訪! 

    珍しくハートフル歯科医院に見学者が来てくれました。 遠藤先生のお友達で即日セラミック治療について学びたいという事で、どうぞどうぞと来てもらった次第です。 僕は午前中2件のオペが入っていたので合間で少し話しました。 今の環 […]

    2023.04.06

  • ハートフルブログ

    歯を抜くな!痛みの続く歯の治療

    夏から半年間歯科医院に通いましたが、痛くて噛めないという初診の方が来院されました。 前の歯科医院では「痛いがこのまま歯を入れて我慢するか?痛いなら抜きましょう。」と言われ、なんとか助けて欲しいと駆け込んで来られました。 […]

    2023.04.06

  • ハートフルブログ

    今年も研修医さんが入社してくれました(歯科医師臨床研修医制度)

    今年も2名の研修医が入ってくれて研修が始まりました。 土曜日ということで、ドクターみんなで集まってランチで顔合わせをしました。 3月から数回に渡ってアルバイトに来てくれていたこともあり、初顔合わせは本山先生だけだったので […]

    2023.04.04

  • ハートフルブログ

    ピカピカの一年生

    春になり、桜も満開です。 ハートフル小児歯科医院でも、こんな看板に変わっています。 ピカピカの一年生にピカピカの歯! 心もピカピカに光って、元気いっぱいピカピカの笑顔!   学校や企業でも、春の歯科検診などが始 […]

    2023.03.30

  • ハートフルブログ

    第3期研修医が卒業しました。

    研修医さんの一年が終わりました。 研修医側の言い分、施設側の言い分、相互に思うことがあると思います。   歯科医師として一年目の研修医さんは、親鳥を背中をしっかりと見て学んで欲しいと思った一年でした。 年齢も違 […]

    2023.03.30

  • ハートフルブログ

    歯科医師研修医制度、3期生が卒業します。

    早いもので、一年が経過して研修医が卒業します。 4月から、新しい研修医も4期生2名がやってきます。 ハートフル歯科医院で、マイクロスコープやCAD/CAMなど大学でもまだ馴染みの薄い歯科治療器具に触れてもらい、研修医の方 […]

    2023.03.29

  • ハートフルブログ

    松嵜さんが産休に入ります!

    もうすでに知っている方も多いと思いますが、1ヶ月早まり松嵜さんが産休に入ります。 早いもので妊娠が分かってもう半年が過ぎました。 あっという間にお腹も大きくなってきています。 元気な赤ちゃんを連れて、戻ってくる日を待って […]

    2023.03.29

  • ハートフルブログ

    ミュゼホワイトニングの歯科医院見学

    コロナの影響もあって5年位会っていなかった友人が、ミュゼ矯正歯科のアドバイザー契約していると聞き、システムについて指導を受けに行ってきました。 僕も久しぶりに医院見学に行きました。 三軒茶屋駅から徒歩5分にある商店街の3 […]

    2023.03.29

  • セラミックブログ

    歯の破折治療

    「銀歯は咬合力を受けて、ナタのように歯を切断する機能も持ちます!」 なにやら戦慄なメッセージから始まる今回のブログは、銀歯治療の問題点を深掘りしたいと思います。 写真の銀歯は、ごく一般的な銀歯で痛みもない歯です。 しかし […]

    2023.03.25

ARCHIVE月別アーカイブ