-
メリークリスマス2024
今年も年末になりましたね。 早かったなぁ。 母親が亡くなり、法事があったり、1年間は、あっという間でした。 喪中のハガキを出して。 色々全て終わりました。 仕事の方は、年間スケジュールに従って、淡々と進めています。 ダイ […]
2024.12.01
-
入れ歯が痛い話
他院で1ヶ月前に装着した入れ歯が痛くて入れられないという初診の患者さんが来院しました。 「入れた後、食事をすると痛みが出る。」 どれどれ? 入れ歯の形を見てみよう。 ・内側に出っ張りが残っています。それが入れ歯が擦れて痛 […]
2024.11.26
-
医局旅行は、熱海でした!
熱海城を見下ろす、良いロケーションの旅館でした。 熱海といえば、隣は湯河原! 湯河原にある、ES-POTという、スーパーに買い出しに昔から寄っています。 何を買うかというと、診療室用の手拭きの紙と掃除用の業務用のハイター […]
2024.11.14
-
鶴見大学の小児歯科教室 医局旅行
毎年恒例の医局旅行に参加してきました。 温泉旅館に宴会、浴衣にお酒! 新人芸など(笑) 19時の宴会前には、お風呂に入って、汗を流す! 教授と一緒に温泉 裸の付き合いですね! 宴会といえば食事も気になります。バラエティー […]
2024.11.14
-
夜勉の時もある。(歯髄再生について、本山先生と2人勉強会開催)
本山先生とは、15年くらいになろうか? 一緒に働いてくれています。初めて、夜の勉強会を行いました。 歯髄再生が始まり数ヶ月、知識の共有と確認を一緒にしました。 中島先生の講義を録音して文字起こし、講義のスライドを使って使 […]
2024.10.30
-
第10回日本臨床歯科CADCAM学会学術大会開催のお知らせ
僕が理事を務める、CADCAM学会が第10回学術大会の開催となりました。 第1回の大会長として、100名規模の 学術大会を開催して10年を経過して、学会員も増えて、今回の開催には、1000名の動員を予定しています。10倍 […]
-
ミュゼホワイトニング研修
ホワイトニングが始まって、2ヶ月近くが経過しました。術前カウンセリング、施術 術後カウンセリングの役割分担などを確認しました。 受付、歯科衛生士参加との連携について歯科衛生士さんから話がありました。 今回は、僕指示がない […]
2024.10.21
-
焼肉祭り
吉祥寺の外れのしなびた焼肉屋をご紹介! と言っても、名前は出しませんよ。 そんなシークレットな焼肉にチャレンジしました。 みんな大好き 焼肉祭り! 笑顔の山 メニューには、ユッケ、レバー、ハツが並んでいた。そこから、もは […]
2024.10.20
-
バイコンインプラントフォーラム開催
今日は、コロナ明けの5年ぶりかな?バイコンインプラントのイベントに参加してきました。 連休でしたので、全国各地からユーザーの方が、集まってきました。 いつも仲良くさせてもらっている、松村先生、柴原先生の講演のあと、モーガ […]
2024.10.20
-
函館から熊澤歯科から見学にしてくださいました
バイコンインプラントのイベントが、夜にあるのでお昼に東京に来て、ハートフル歯科医院に見学にしてくれました。 ハートフル歯科医院の設備やデジタル化された技工室などを見てもらいました。 バイコンインプラント歴では、大先輩に当 […]
2024.10.20 インプラント