ハートフルブログ

  • 理事長のブログ

    研修医のトレーニング

    4月から研修医の先生が、来ています。模型で、削る練習をしたり。これは、僕の口腔内を撮影して練習しています。   ハートフル歯科は、「CAD/CAM」の基礎知識を学べる研修施設を目指しています。卒後教育で、初めか […]

    2019.06.04

  • 理事長のブログ

    ヨシダ社 トロフィーカメラの最新ソフト情報!

    ヨシダ社のトロフィーの最新機能をお伝えします!普段は、歯肉縁上でカメラで撮影しています。しかし、状況に応じてむし歯が深くて歯肉縁下でしか撮影できないこともあります。そうすると従来は、石膏を使い、アナログな作成法になります […]

    2019.06.02

  • 理事長のブログ

    先日の乳犬歯の話って理解できましたか?

    先日の乳犬歯の話って理解できましたか? 生え変わりの見守りをしていかないといけない!という話   小学校の低学年の生え変わり時期こそ、歯科医院が定期管理する必要があるという話です。   むし歯はゼロ4 […]

    2019.06.01

  • 理事長のブログ

    八重歯の子は、どうしてなるの?

    単に一例にしか過ぎないのですが、9才の女の子が、久しぶりに歯医者に来ました。右上の大人の歯が生えていなかった。犬歯がない。   何故か??その後ろの小臼歯が生えてきている。おかしいなぁ!    「痛く […]

    2019.05.31

  • 理事長のブログ

    旅立ち

      1年間勤務された、葛西さんが本日をもって退職されました。やっと安心してみていられるようになったと思ったのに。寂しいです。 出会いと別れは、春になると必ずあります。新入社員が、入り。誰かが、退職する。 新陳代 […]

    2019.05.20

  • 理事長のブログ

    本の発行 進捗情報

    本の発行も間近になり、本題名の決定やイラストの作成という最終段階になってきました。 本の発行は、社員教育の一環、意識の高い学生さんのリクルートにも繋がると思います。 口腔育成とむし歯予防を合わせた形の本に仕上がりそうです […]

    2019.05.10

  • 理事長のブログ

    新人研修 第5弾

    毎回テーマを決めて、ここ半年間に入社した新人に研修を行っています。スライドは、毎年更新されて新しくなり医院の現状に即してアップデートしています。 昨日のテーマは、「小児歯科での取り組み」です。 小児歯科医院は、キッズと呼 […]

    2019.05.09

  • 理事長のブログ

    新人歯科技工士 CAD/CAM、ABCコース 開始

    今年4月より、第二新卒の歯科技工士2名が、入社してくれました。 今年度歯科技工士国家試験に合格798名。どこの歯科雑誌を見ても、歯科技工士さんがいなくなると書かれています。「歯科医師が自分で、歯を作る時代が来るしかない。 […]

    2019.04.23

  • 理事長のブログ

    こばやし歯科の歯科医師臨床研修運営委員会に参加してきました

    小岩にあるこばやし歯科医院の臨床研修委員会に参加してまいりました。例年参加して、こばやし歯科に勤務する研修医の方から若い力をもらっています。 卒業して1年目の若い歯科医師の方の研修プレゼンを見ながらコメントをしつつ、研修 […]

    2019.03.07

  • 理事長のブログ

    小児歯科の本を書いている中で、気づいたこと

    改めて、小児歯科の大切さを身に染みる日々です。どうして、小児歯科と大人歯科が切れてしまっているのだろうか?考えさせられています。   大人の虫歯は、削って詰める。子供の虫歯も、削って詰める。   同じ […]

    2019.02.15

ARCHIVE月別アーカイブ